アウトドアワゴン
「2馬力ゴムボート海釣り 実釣を重ねて気づいた 注意点&改良点」で
記載した「砂浜での移動」の荷物運搬のため
アウトドアワゴンを 購入する事にしました
アウトドアメーカーはもちろん
様々なメーカーから発売されています
砂浜移動を最優先で 大型(幅広)タイヤ搭載の中から
オススメ人気商品を 3つ選択しました
- WAQ
- FIEL DOOR (フィールドア)
- QUICK CAMP(クイックキャンプ)
3社とも アウトドアメーカーで
ワゴンの性能も 大きく違いはありませんが
容量・耐荷量・など それぞれの特徴を比較してみます
ブランド | WAQ | FIEL DOOR | QUICK CAMP | |
耐荷重 | 150Kg | 150Kg | 100Kg | |
容量 | 106L | 126L | 120L | |
荷室サイズ | 縦×横×高 | 98×49×35 (cm) | 90×47×30 (cm) | 89×43×32 (cm) |
収納サイズ | 縦×横×高 | 34×28×75 (cm) | 36×25×74 (cm) | 42×23×77 (cm) |
ハンドル長さ | 65~80 (cm) | 60~90 (cm) | ?~93(cm) | |
本体重量 | 11.2Kg | 12Kg | 11Kg | |
カラー | 2色 | 6色 | 4色 | |
シート脱着 | × | 〇 | 〇 | |
保証期間 | 1年 | 1年 | 180日 |
*各社の容量とサイズが合いませんネ?
3社とも 1万円以下で ネット販売されています
その他のメーカーも 同機能の商品が発売されていますし
後は 個人の好みでの 選択ですね!
スポンサーリンク
WAQ アウトドアワゴン オリーブ×タン (大型タイヤ/耐荷重150kg/自立収納/106L) キャリーワゴン
FIELDOOR ワイルドマルチキャリー 【タフロング/ブラック】 ブラックフレーム 折りたたみ式多用途キャリーカート アウトドア キャンプ レジャー
[クイックキャンプ] ワイドホイール アウトドアワゴン ブラック QC-CW90 集束式 折りたたみ式 キャリーカート キャリーワゴン
WAQ アウトドアワゴン
考慮の結果 「WAQ アウトドアワゴン」 を 購入しました
ダンボールを開けて 取り出すと
そのまま 収納状態で 使用状態にも 簡単!
主な荷物を積み込み クーラーボックスが空の分 バッテリーも積んで試行しました
舗装では 思った以上に 小回りが利き 問題無しです
ただし
70Kgの 人を乗せて観ると かなり力がいる感じ?
耐荷重 150Kgは 停止状態での事でしょうから
走行では 半分の重量位でしょうかネ
砂場では どの位 役立つかですね
単に 荷物が増えただけに成らないと良いのですが
と 言う事で 後日 検証しました
結果から言えば 使えますネ!!
船外機・魚探・オールはボートに搭載
ロッド・プラコンテナ1個も ボートに乗せ
残りの荷物を全て 積み込んで 出発進行
極太タイヤで 沈み込みが軽減
一度で運ぶ事が出来ました
もちろん
それなりの 重量感は あります
特に 帰りは 上りになるので 片手で引くのは 難しいかな?
それでも
何回も往復する事より はるかに 楽 でした
2馬力ゴムボートで 釣行する時
どうしても 荷物が 多くなってしまいます
如何に 「快適に釣行するか」と「荷物を少なく軽くするか」
両方を 熟考しないといけませんネ
安全面を省く事は 出来ません が
釣り道具を なるべく 簡素化して行こうと思います
最後まで閲覧有難う御座います