カマスがサビキで爆釣との情報でこれは行くしかない!と準備はしたものの一週間どうしても時間が出来ず、やっと行けて漁港のおばちゃんに情報確認してみると「昨日からまったく居なくなった」との事。
しまった!! 残念無念!!
H30.10.15 中潮
翌日、またまたアジ釣り。今年の秋はアジ釣りしかやってない。
数もサイズも前回とあまり変わらず微妙に大き目が混じる程度でした。
それよりも、午前4時に着いたのですが先客が一人、その後続々こられ5~6mの釣り場に6人、そこにまだ入ってこられようと尋ねてこられるがさすがに厳しくお断りするしかなく釣りにくくなってきました。
他の近隣の波止場の状況があまり良くないみたいで、情報を聞いて来られる方が増えたのでしょう。
と言うことで、唐津(佐賀県)うまかもん市場に出かけた帰り海沿いをドライブがてら
糸島半島の波止場を視察。もう昼12時近くでしたが常連のおじちゃんが22~23cmの真アジをポツポツ釣られていました。
我が家からは少し遠いですが、アジのサイズも大きいし釣り場も広いので今度ここもいいかなと思いました。
こうなったら、もう少しの時期アジ釣りに徹しようかとも思います。
アジングの道具も揃えているのに、まだ成果なしの状態なのでそれも一緒にやっていきます。
成果は次の投稿で