今日の晩ごはんの一品
肉うどん
材料 2人分
生うどんめん(市販) 2玉
牛細切れ肉(安売り) 200g
ねぎ 1束
ぶなしめじ 1袋
うずら卵 2個
★しょうゆ 大2
★酒 大2
★みりん 大2
★さとう 大2
★しょうが(チューブ) 2cm
[うどんつゆ]
だし汁 600cc
しょうゆ 大1 to1/2
みりん 大1
白だし 小1/2
さとう 小1
1.鍋に牛細切れ肉と★を入れ火にかける
2.肉に、ある程度火がとおったら5cm位にざっくり切ったネギとブナシメジを
入れ,5分位煮込んで出来上がり
3.生うどんめんは多めのお湯で湯がいてザルにあげて水洗いして水を切って置く
4.うどんつゆを作り沸騰しそうになったら水を切っためんを入れ温まったら器に
よそい、上から2.の肉を盛ります
5.最後に肉の上に、うずら卵を乗せて完成
うどんめんは、ふだん着の讃岐生うどん(サンヨーフーズ)を使用しました
細めんでコシがあって美味しかったです。
だし汁は、たまたま頂いた 北伊醤油 万能だしを使用しました
上品なダシで何にでも合いそうです
北伊醤油は福岡県糸島半島は醤油屋さんが幾つも点在していてその中の一つです
ちなみに、我が家は 叶醤油のうまくちを長年愛用しています
醤油だけ舐めても甘味があって美味しいです
最後に
肉がもう少し甘味を効かした方がよかった
うずらたまごの存在がなく 普通のたまご(黄身だけ)の方がよかったかな?
それでは また頑張ります